サーフィン×アニメ界の意外なコラボ。茨城・大洗を舞台にした青春アニメ『WAVE!!』前野智昭など著名声優が勢揃い《公式》


大塚和成です!!


サーフィンとは一見縁の遠そうなアニメ界で、現在注目を集めている青春サーフィンアニメがある。

女性をターゲットとしたアニメブランド「LOVE&ART」が展開する『WAVE!!(ウェーブ)』というプロジェクトで、茨城・大洗を舞台にサーフィンにすべてを賭ける8人の少年たちを描いたストーリーだという。

現時点では第一弾PVがリリースされおり、今後アニメのほかにも、ゲーム、音楽、イベント、ラジオと多方面に展開。11月10~11日には、池袋サンシャインシティで開催される「アニメイトガールズフェスティバル2018」に出展予定とのこと。

サーフィン×アニメ界の意外なコラボ

大洗出身の主人公マサキ役を演じる前野智昭や、その幼馴染ナル役の中島ヨシキなど、アニメファンの間ではかなり著名な声優陣が勢揃い。また、公式Twitterのフォロワー数は2018年8月のアカウント公開から11月7日時点で20000人超と、既に注目を浴びているようだ。

他方、サーフィン業界側も、NSA(日本サーフィン連盟)やムラサキスポーツ、SURFMAGAZINEといった、ビッグネームが制作協力。

普段関わりの薄そうなサーフィン業界とアニメ業界だが、今回はそれぞれの大御所たちが参加。サーフィン・アニメどちらのファンが見ても楽しいクオリティのものになるのか期待したい。

また、サーファーにとっては少々寂しい数字かもしれないが、一般的に、サーフィン人口は20~200万人程度、アニメ人口は3000万人などと言われている。アニメがヒットして、聖地巡礼が流行り、それが地域活性になった例も数多くある。

今回、サーフィン業界がアニメというビッグマーケットとコラボレーションしたことにより、今後の新たな展開がでてくる可能性もある。今後の動向に注目したい。

■ 『WAVE!!』とは

東京オリンピックの正式種目に選ばれるなど、ますます注目の集まるサーフィン。茨城・大洗を舞台に、サーフィンにすべてを賭ける8人の若者たちの青春を描く。

声優には前野智昭・中島ヨシキを起用、キャラクターデザインは大人気イラストレーターさらちよみ氏が担当、テーマ曲の作詞を藤林聖子が担当するなど、ビッグネームが集結。超一流のクリエーター陣とCGアニメーションの進化が可能にした波とサーフィンの映像を組み合わせ、アニメ、アプリ、音楽、イベント、ラジオと、多方面展開を予定している。

さらに、日本サーフィン協会(NSA)、ムラサキスポーツ、SURF MAGAZINEなどの協力とバックアップを得て、よりリアルにWAVE!!ワールドを広げていく。

【STORY】

茨城県・大洗海岸の近くで健やかに育った陽岡マサキは、夏休み前の中途半端なタイミングで転校してきた秋月ショウと出会い、サーフィンを知る。たちまちサーフィンの虜になったマサキは、サーフィンを通じて、かけがえのない仲間たちと出会い、そして別れを経験し、大人になっていく。

【CAST】

前野智昭:陽岡マサキ役 前野さんの出身が茨城県

小笠原仁:秋月ショウ役

中島ヨシキ:田中ナル役

佐藤拓也:厳名コウスケ役

白井悠介:松風ユータ役

土岐隼一:木戸ナオヤ役

岡本信彦:フケ倫道役

森久保祥太郎:森ウィリアム聡一郎役

【STAFF】

キャラクターデザイン:さらちよみ

制作:WAVE-PROJECT(MAGES.)

テーマ曲「Ride the WAVE!!」:

歌唱・波乗りボーイズ[陽岡マサキ(cv前野智昭)、秋月ショウ(cv小笠原仁)、田中ナル(cv中島ヨシキ)、厳名コウスケ(cv佐藤拓也)、松風ユータ(cv白井悠介)、木戸ナオヤ(cv土岐隼一)、フケ倫道(cv岡本信彦)、森ウィリアム聡一郎(cv森久保祥太郎)]

作詞・藤林聖子、作曲・no_my、編曲・Yocke

【『WAVE!!』プロジェクト今後の展開】

1.11月10~11日に、池袋サンシャインシティで開催される「アニメイトガールズフェスティバル2018」に出展

オリジナルグッズの販売を行うほか、テーマ曲や出演声優8名全員が登場するミニドラマ『TAKE OFF!!』を収録したCDを無料配布予定。

AGF2018「WAVE!!」特設サイト

2.2018年12月よりテーマ曲「Ride the WAVE!!」を配信開始

3.12月7日23:30よりbayfmで、前野智昭・小笠原仁がパーソナリティを務めるラジオ番組「前野智昭・小笠原仁のWAVE!! Brilliant Time」がスタート

Surf for OMM |世界の海を渡りながら沢山の人と繋がりを配信する大塚和成(おおつか かずまさ)ブログ

『Surf for OMM』は、大塚和成(おおつか かずまさ)です。世界の海を渡りながら沢山の人と繋がり、自然の大切さとサーフィン文化を配信。仲間内で清掃や復興活動を個人のできる範囲で行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000